感染症対策「基本のき」と題して、大正製薬の方を講師としてお招きし、感染委員会の全体会を開きました。
猛威を振るったコロナ禍も過ぎ去り、街中ではマスクを着けていない方が主流となった感がある昨今ですが、こと介護施設では未だ警戒の真っ只中なのです。
施設の中ではマスクは必須ですし、テーブルのパーティションも健在で入所者の方への面会も様々な制限があります。
一般企業にお勤めの方にとっては「まだそんな事をしているのか?」と違和感を持たれるでしょうが、ある統計では昨年コロナが原因で亡くなった方は3万5千人を超えており、
インフルエンザの十数倍の率だそうです。
ご利用者様及びご家族様には、過剰な感染対策と感じられ色々とご迷惑をお掛けしておりますが、ご了承いただけます様お願い申し上げます。