医療法人熊南会の介護老人保健施設です

行事案内

  • HOME »
  • 行事案内

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、穏やかな新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 昨年中は、南熊本病院並びに介護老人保健施設南楓苑に対し、格別な御厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も、ご利 …

今年もお世話になりました。

早いもので今年も残すところあとわずかになりました。 昨年に引き続き、今年も新型コロナウイルスに翻弄された1年となりました。 ご家族様や関係者の皆様におかれましては、感染対策や施設運営にご理解ご協力を頂き、誠にありがとうご …

明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は感染症対策及び施設運営に関しまして、ご理解とご協力を頂けました事に深く感謝申し上げます。 今年は寅年ですが、本来の干支でいうと壬寅(みずのえとら)で、寅年であること以外にも …

今年もお世話になりました

年の瀬も迫り、今年も残りあとわずかになってまいりました。 ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には本年も特別なご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 昨年に引き続き、今年も新型コロナウイルスのニュースが世間を騒がせた1 …

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます 昨年はご利用者様、ご家族様、ボランティアの皆様方のご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。 本年もご利用者様が安心 …

門松

今年も正面玄関に手作りの門松が完成しました。 これで、南楓苑のお正月の準備は全て整いました。 今年は新型コロナウイルスに日本中が翻弄されたこともあり、ご利用者の方やご家族様に多大なご負担やご心配をお掛けする一年となってし …

餅つき

南楓苑今年最後の行事、餅つきを行いました。 例年でしたら「餅つき大会」と呼ぶに相応しし盛大な行事として、職員やボランティアの方々や、ご利用者様のお手を借りて、杵や臼を使って本格的な餅つきを賑やかに行うのですが、今年は3密 …

柚湯

12月21日は二十四節気のひとつ「冬至」の風習にならい、5階展望浴場でご利用者様に柚子湯に入っていただきました。 浴場には湯気とともに柚子の爽やかな香りが漂い、入浴された皆様は肩まで湯船に浸かり、リフレッシュされた様子で …

コロナウイルス勉強会

感染・褥瘡・衛生委員会の全体会として、コロナウイルスに関する勉強会を行いました。 例年でしたらこの時期はインフルエンザの勉強会を行うのですが、今年は新型コロナウイルスについて改めて学習することにしました。今回の勉強会をも …

文化祭

南楓苑では毎年11月初旬に文化祭と銘打った展示会を開催しています。 例年でしたら、ご入所者様、デイケアのご利用者様、ご家族様、そしてボランティアの先生方が丹精込めて手作りされた生花・書道・絵画・陶芸・手芸・押し花・刺繍・ …

« 1 3 4 5 11 »

空き情報のご案内

お問い合わせ

〒860-0812
熊本市中央区南熊本2丁目11-1
TEL:096-371-5111
FAX:096-372-2205

受付時間:月~土 8:30~17:30

地図

詳しいアクセスはこちら

関連施設

PAGETOP
Copyright © 介護老人保健施設 南楓苑 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.